養護教諭特別別科紹介
- 国立大学法人 北海道教育大学
- 函館校
- 養護教諭特別別科紹介
函館校養護教諭特別別科は、大学入学資格を有し、かつ看護師免許を有する人(取得見込みの人を含む)に対しての養護教諭の養成機関です。所定の単位を修得することで、養護教諭1種免許状が取得できます。修業年限は1年間で、定員は40名です。
上記のほかに、教養科目と教職関する科目を履修します。
本特別別科では、次のような人たちを求めています。
- 子どもを愛し、養護教育への使命感と情熱にあふれた人
- 養護教諭となる強い意志を持ち、将来、養護教諭として地域の教育?文化に貢献しようとする人
- 強い学習意欲を持ち、志望する専門を十分に習得できる基礎的な学力を持つ人
教育理念?目標
児童生徒の心身の健康問題に常に関心を持ち積極的に解決する能力を身につける。また、ヘルスカウンセリングついての能力も身につける。修了までの教育指導、カリキュラムの特徴
- 4月に入学して3ヶ月足らずで公立学校教員候補者第一次検査(いわゆる採用試験)が、各都道府県で実施されます(北海道は例年7月第1日曜日実施)。
- 8月中旬より函館市内の小中学校(いわゆる母校実習ではない)を中心に4週間の養護実習が実施されます(採用試験の一次合格者は実習期間中に採用試験第二次検査が重なりますが、毎年数名の学生が受験しています)。
- そのため、前期におけるカリキュラムは、ある程度採用試験と養護実習を考慮したものとなっています。
- 後期の授業では卒業研究に向けた演習や学校見学などもはいってきます。
主な授業科目
科目区分 | 授業科目 |
---|---|
衛生学及び公衆衛生学 (予防医学を含む) |
衛生学?公衆衛生学/養護総合演習/衛生学?公衆衛生学演習I/衛生学?公衆衛生学演習II |
栄養学(食品学を含む) | 栄養学?食品学 |
学校保健 | 学校保健I/学校保健II/学校保健演習I/学校保健演習II |
養護概説 | 養護概説I/養護概説II/学校保健統計学演習 |
健康相談活動の理論及び方法 | ヘルスカウンセリング |
精神保健 | 精神保健学 |
卒業研究のテーマ例
- 中学生の喫煙行動の実態と喫煙防止教育のあり方
- ライフスキルに関連した中学生の喫煙行動に対する意識
- 中学生における間食の実態と心身の健康
- 学校における性教育を考える~中学生の性に関する意識と実態調査より
- 学校におけるヘルスカウンセリングのあり方~事例を通して考える
年間スケジュール
4月 | 入学式/新入生オリエンテーション第一部/健康診断 |
---|---|
5月 | 新入生オリエンテーション第二部 |
6月 | |
7月 | 公立学校教員候補者検査 |
8月 | 期末試験/養護実習 |
9月 |
10月 | 養護実習反省会?意見交換会 |
---|---|
11月 | 養護実習課題研究発表会/学校訪問研修 |
12月 | |
1月 | 卒業研究提出/期末試験 |
2月 | 卒業研究発表会 |
3月 | 卒業式?修了式 |