キャンパス紹介国際交流
釧路校では留学生の派遣および受け入れを積極的に行っています。近年は海外に出かけ、その国?地域の教育、地理、歴史、文化、環境問題などを体験?調査する授業が増えつつあります。これら海外での経験は貴重な財産となり、将来国際的な視野を持った教員として活躍できることが期待されます。釧路校では国際交流事業資金を通じて留学生および海外実習に対して奨学金や補助金を支給したり、国際交流事業に対して助成を行っています。
?
国際交流事業の紹介
釧路校では毎年、留学生?本学学生?教職員が一体となって、インターナショナルナイトというイベントを開催しています。釧路公立大学の学生が参加することもあり、本学だけでなく、幅広い交流活動の場になっています。各国料理を楽しむ食文化交流を含む会食をしつつ、留学生?日本人学生それぞれのスピーチや歓談をし、お互いの国の文化について理解?交流を深めています。また、留学生特別事業として、道東の自然を体験する宿泊研修(阿寒湖畔?知床など)や日本の伝統芸能体験も行っています。その他の交流事業
JICA「南アジア地域 小学校理科教育の質的向上コース」の研修員が、日本の教育の現状や、学習指導案の作成方法、簡易実験の導入など、多くの情報を交換するために釧路校を訪れています。研修員はアフガニスタン、パキスタン、ネパール、バングラディシュ、スリランカ、ブータンなど様々な国の出身の方がいます。?
?
?
国際交流?協力センター
本学では、学術?教育を通じて国際平和の実現に貢献し、学生、教職員の国際感覚を涵養し、本センター事業を通じて国際交流?協力に積極的に貢献できる人材を育成することを目的に国際交流?協力センターを開設しています。国際交流?協力センターへ
また、釧路校での国際交流?協力にかかわる活動の報告をまとめた国際交流ニューズレターを作成し、情報提供を行っています。
国際交流ニューズレター(第23号)(205.04 KB)